初等部について
詳しく見る
学校生活
Q&A
入試情報
5年生の図工では、陶芸を学習しています。 赤土と白土を重ねて巻き、輪切りにすると、きれいな渦模様が出来上がり。 それを重ねながらつなげて器の形にしていきます。 みんな同じ材料で同じ工程なのに、それぞれの良さが存分に引き出された作品ができました。 夏休みに素焼きをして、2学期の学習へ発展します。