2016年5月23日 自ら進んで
[ 2016年5月23日 更新 ]
指示がなくても、自ら考え、行動にうつす初等部の子どもたちの姿が、いたるところで見られます。
例えば、体育の時間。
「試合前に、残ったゼッケンは、きれいにたたんで箱の中にしまおう!」
「試合でめあてを達成するために、チームで作戦を話し合おう!」
「形」を整えるだけではありません。
「同点だから、どっちのチームもがんばって!」
「だいじょうぶだよ!おちついていこう!」
暑さに負けない、友達への熱い励ましの声が、グラウンドに響き渡りました。