2016年1月18日 ロボットプログラミング実習
[ 2016年1月18日 更新 ]

5年生で「ロボットプログラミング実習」を行いました。
プログラミングブロックの数値(方向、パワー、秒数)をいろいろ変えたプログラムを実行して、ロボットの進む距離や回転の仕方を習得しました。モーター制御を組み合わせて、ロボットが学校(スタート)から公園(ゴール)までたどり着けるようにプログラミングを行います。見事たどり着いた時には歓声が上がっていました。
この学習は、5年生の社会科学習「私たちのくらしと自動車産業」につながっていきます。