初等部について
詳しく見る
学校生活
Q&A
入試情報
5年の理科で「流れる水のはたらき」の学習をしています。今日は、「水の流れが曲がっているところでは流れの外側の地面が削られる」ということを調べる実験をしました。大きな水槽に土を敷き詰めて水を流すと、子どもたちは食い入るように流れの様子を見つめます。目印にしていた楊枝が倒れそうになると思わず「倒れる!」と声が上がりました。水が土を侵食していく様子をじっくりと調べることができました。