2015年6月26日 「言葉」をつみ重ねる
[ 2015年6月26日 更新 ]
6年生の説明文の授業のことです。
筆者の「技」について学習していました。実験が書かれている段落を取り扱っていました。
「実験」→「科学的な○○○」→「説得力が増す」の流れで話を進めていましたが、なかなか○○○の言葉が出てきません。悩んでいる中、一人の子が「裏付け」と正解を発言しました。その時子どもたちからは「あー!!」とい歓声が上がりました。言った子は満面の笑み。すぐさまその言葉を聞いたことがある子の話が始まります。
「言葉」を介して子どもたちとああだ、こうだと話し合う。素敵ですね。子どもたちは毎日一つひとつ「言葉」を蓄積していっています。