慶応幼稚舎とのフラッグフットボール定期戦が行われました。
[ 2012年9月12日 更新 ]
2012年 08月 12日
2012年8月12日(日)、本校グラウンドで、関西学院初等部と慶應義塾大学幼稚舎とのフラッグフットボール定期戦が行われました。
「KEIO」と「KG」の男女ちびっ子たちが日頃の鍛錬の成果を競いました。
初等部有志の課外部活動として発足したフラッグフットボール部『キッズ・ファイターズ』は4年目に入ります。現在部員は、男女合わせて11名。
スローガンは『PLAY LIKE FIGHTERS』。OBや学生コーチにもお世話になりながら、主に関西学院第3フィールド(西宮上ヶ原キャンパス)で練習に励んでいます。
今回の試合で着用したユニフォームは、昨年関西学院大学アメリカンフットボールOB会から感謝をもって頂戴したもの。そのブルーカラーには心地よい汗の跡があり、伝統がもう息づいているかのようでした。
残念ながら試合には全日本フラッグ選手権決勝に出場経験のある慶應幼稚舎に敗れてしまいましたが、果敢に3トライを決め、試合中はもちろん試合前後においても初等部児童らしい礼儀正しい態度で臨むことができました。