ハンズオン・ラーニングセンター(HoLC)について

センターの概要

本センターは「キャンパスを出て、社会に学ぶ」をキーコンセプトに、全学部・全学年を対象としたハンズオン・ラーニング・プログラムを開発・提供しています。
ハンズオン・ラーニングは、国内で唯一、関西学院大学が提供する教育プログラムで、社会に「何を」学ぶのか、自らの考えを研ぎ澄まし、問うべき問いは何かを探究します。「触れる」をキーワードとした学びのスタイルを身につけ、“考える”ことそのものを鍛えます。現場に「触れ」、抽象度の高い課題を実践的に取り組むことによって、大学の学びの基盤をつくります。

事務室の場所

ハンズオン・ラーニングセンターの事務室はG号館1階教務機構事務部事務室内にあります。

センター所属教員紹介

地域や企業等との連携による多様なテーマのプログラムを企画・提供しているセンター所属の3人の先生を紹介します。

木本 浩一(きもと こういち)教授

木本 浩一

専門領域・キーワード
社会認識、地理学、森林ガバナンス、植民地期インド

担当科目
社会探究入門、社会探究演習(丹波篠山・今田/神戸)、
社会探究実習(瀬戸内海・豊島環境FW/広島・江田島平和FW/石見銀山・大森伝統FW)
ハンズオン・インターンシップ、ハンズオン・ザ・グランド、ハンズオン・アドバンスト

メッセージ
どのようにしたら「社会をなして生きつつある人間」の一人として生きることができるのか、と考えてきました。社会の中で生きていることを知っていても、「社会をなして生きつつある」という手応えをもちながら生きている人は少ないように思います。
手応えよりも割り切りが大切な場面が出てくるかも知れません。しかし、割り切りに慣れてしまうと手応えを身につけることが難しくなります。ハンズオンとは手応えを身につけるための「構え」です。ハンズオンは私たちを手応えの経験へと誘ってくれます。
与えられた社会の中に生まれ、新しい社会を創りつつ成長する。そのような生き方をするための「構え」を自らの力で身につけてほしいと願っています。

教員・研究者紹介「木本 浩一」関連ページへのリンク

向井 光太郎(むかい こうたろう)准教授

向井 光太郎

専門領域・キーワード
マーケティング、サービス・マネジメント、営業活動、価値創造、キャリア

担当科目
平和学特別演習「ヒロシマ」、原発問題特別演習「福島」、ハンズオン・プラクティス、社会探究入門、
ハンズオン・インターンシップ、ハンズオン・アドバンスト、
PBL特別演習007【阪急阪神HD(株)と挑む社会課題】、PBL特別演習012【Green innovation】

メッセージ
私の願いは、“知的探検者に!”です。
みなさん一人ひとりは多くの社会に属しているはずです。それぞれの社会は豊かな営みでしょうか。希望あるものもあれば、不安に満ちた社会もあるでしょう。 それらの社会を良きものにするためには、広く深い教養に育まれた自らの土台を作り続けて、その力を結集することだと思います。
ハンズオン・ラーニングの世界に身を置けば、今まで以上にとことん考え抜いて、合流した仲間の思考や知識にも触れ、さらに学びの幅を拡げていくことでしょう。 様々な科目で学外のヒトやモノやコトに触れる機会がありますが、本当に学ぶべき本質を見出し、さらに学び続ける” Explorer ” を私はサポートしていきます。これから始まる様々な出会いを、楽しみにしてください。

教員・研究者紹介「向井 光太郎」関連ページへのリンク

脇 忠幸(わき ただゆき)准教授

脇 忠幸

専門領域・キーワード
談話研究、医療コミュニケーション、社会的現実、メリトクラシー

担当科目
社会探究入門、社会探究演習(丹波篠山・今田/神戸)、
社会探究実習(瀬戸内海・豊島環境FW/広島・江田島平和FW/石見銀山・大森伝統FW))
ハンズオン・インターンシップ、ハンズオン・アドバンスト

メッセージ
大学は「考える」体力とコツを手に入れる場所だと思っています。「そんな日常的なことを大学で…?」と思う人もいるかもしれません。たしかに生活のあらゆる場面で「考える」は必要です。少し大げさかもしれませんが、それは「生きる」そのものでもあります。
けれど、私たちは普段「考える」ことができているのでしょうか。「考える」が「できる」とはどういうことなのでしょうか。私たちは何を「考える」べきなのでしょうか。
ハンズオンは、「考える」に正面から没入する活動・経験です。そういう意味で、センターが提供するプログラムはとても大学らしいものだと思います。 さて、あなたは社会の一員として「何を」考え(てい)ますか。

教員・研究者紹介「脇 忠幸」関連ページへのリンク

お問い合わせ

ハンズオン・ラーニングセンター(西宮上ケ原キャンパス)

電話:0798-54-6180

開室時間:<平日>8:50-11:30、12:30-16:50