メール予約から面談までの流れ
[ 編集者:ハラスメント相談センター 2016年7月14日 更新 ]
ハラスメント相談センター
E-mail: h-tantou1@(@以下は kwansei.ac.jp)
相談希望のメールを送る。
※相談内容は書いても書かなくてもどちらでもかまいません。
面談の日時を決めます。
センターや「相談室」にて面談を行います。
面談場所は、ハラスメント相談センターと「相談室」があります。「相談室」での面談を希望する場合は、事前にメールでお知らせください。
直接面談できない理由がある場合(たとえば、遠隔地にいてセンターのある上ケ原キャンパスに行くことができない等)は、電話による相談も行います。
相談を希望される方へ
●ハラスメントに当たるか否かに関わらず広く相談を受け付けます。
●相談員は相談者の話を聞き、解決を一緒に考えます。
●相談者の名前、相談内容等のプライバシーを厳守します。
●相談したからといって相談員が勝手に相手側(行為者)に話を聞きに行くことはありません。