2008.10.29.
キャリアフォーラム「国際機関で働く」
関西学院大学では、国連など国際機関の第一線で働かれている方々を多数お招きし、キャリアフォーラム「国際機関で働く」を開催します。
将来、国際的なフィールドで活躍したい、国際的な視点を身につけたいと考えている皆さんは是非、ご参加ください。
日時:2008年12月13日(土)13:00より17:10まで
場所:西宮上ケ原キャンパスB号館
※参加申込不要、所属大学、年齢など関係なく参加いただけます。
第1部
・開会の辞 ルース・M・グルーベル関西学院院長
・基調講演「危機と機会と国際社会」
講師:村田俊一氏 国連開発計画(UNDP)駐日代表
・パネルディスカッション
「国際社会のイメージと現実のはざまで:国際公務員の横顔」
パネリスト:
村田俊一氏 国連開発計画(UNDP)駐日代表
織田靖子氏 国際協力機構(JICA)企画部/公共政策部
援助協調シニア・アドバイザー(JICA-UNHCR)
白岩正三氏 大阪府豊中市議会議員
(国際交流・国際協力支援団体CLUB GEORDIE創設者)
西本昌二 関西学院大学総合政策学部教授
コーディネーター:
望月康恵 関西学院大学法学部教授
・講演「国際公務員への道」
講師:伊藤賢穂氏(外務省国際機関人事センター室長)
第2部
・各機関によるミニセミナー
国連開発計画(UNDP)、
国連教育科学文化機関(UNESCO)、
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、
国連児童基金(UNICEF)、国連ボランティア計画(UNV)、
アジア開発銀行(ADB)、世界銀行(WB)、
外務省
お問い合わせ先:関西学院大学キャリアセンター
0798-54-6117