2013.05.13.
春季大学キリスト教週間プログラム
2013年度春学期大学合同チャペル
総 主 題『建 学 の 精 神』
★5月14日(火)10:20~11:20
西宮上ケ原キャンパス大学合同チャペル
場 所 B号館101号教室
メッセージ Ruth M.Grubel(院長)
「メアリー・ランバス『世界市民』としての生き方」
場 所 G号館IS棟303号教室
メッセージ 平林孝裕(国際学部宗教主事)
「グローバル社会と“世界市民”」
西宮聖和キャンパス大学チャペル
場 所 メアリー・イザベラ・ランバスチャペル
メッセージ 土井健司(神学部長)
「ペスタロッチと信仰」
神戸三田キャンパス大学合同チャペル
場 所 Ⅵ号館101号教室
メッセージ 村瀬義史(総合政策学部宗教主事)
「関学で、人間を磨こう」
★5月15日(水)10:20~11:20
西宮上ケ原キャンパス大学合同チャペル
場 所 B号館101号教室
メッセージ 舟木 讓(大学宗教主事)
「泥かぶる人生」
場 所 G号館IS棟303号教室
メッセージ 井上琢智(学長)
「建学の精神」にみる「関学らしさ」-スクールモットーを軸に-
西宮聖和キャンパス大学チャペル
場 所 メアリー・イザベラ・ランバスチャペル
メッセージ 日浦直美(教育学部長)
「仕える」
神戸三田キャンパス大学合同チャペル
場 所 Ⅵ号館101号教室
メッセージ Ruth M.Grubel(院長)
「メアリー・ランバス『世界市民』としての生き方」