金融業界プログラム
募集対象
a. 本学を卒業(または大学院修了)し、原則として金融機関へ就職後、結婚や、配偶者の転勤等の事由により退職したが、再度金融機関への就職を希望している方
b. 本学卒業(または大学院修了)後3年以内で、金融機関への転職を考えている方
c. 本学卒業(または大学院修了)後、金融機関での就職経験(5年以上) があり、転職によりキャリアアップを考えている方
d. 本学を卒業(または大学院修了)し、現在は金融機関に勤務しているが、まもなく定年を迎える予定で(もしくは既に定年退職を迎え)、定年後の就職先を探している方
e. 本学を卒業(または大学院修了)し、他業種での営業経験を金融機関で活かしたいと考えている方
《注》
1. dに該当する方の場合、金融機関での就業経験、もしくは他業種であれば財務関連の業務経験をお持ちであることがより望ましい条件となります。
2. 公認会計士、税理士、弁護士、社労士等の資格をお持ちの方で、金融機関で実務経験を積みたいといった理由により、転職をご希望の場合などは、別途ご相談をお受けします。
3. どちらにお住まいの方でもお申し込みいただけますが、本学、東京で実施される「導入時研修」(【プログラム内容】参照)にはできる限りご参加願います。
プログラム内容
プログラム期間: 1年(2016年10月から1年間)
STEP1 導入時研修(1日間)
10月29日(土)に本学西宮上ケ原キャンパスにて、本学東京丸の内キャンパスにて11月12日(土)に実施予定。いずれかにご参加いただきます。
研修テーマ・内容(予定)
1. 日本経済の動向
2. 金融ビジネスのトレンド
3. 就職・転職に向けたキャリアデザイン
4. プログラム参加にあたってのオリエンテーション
STEP2 e-learningによる講座の受講
参加者の皆さんには、全員3ヶ月間の「証券外務員一種資格対策講座」を受講していただきます(11月1日開始 ※資格取得済の方は除きます)。
証券外務員一種の資格に加え、更に学習を希望する方には、下記のいずれか1講座を選択することができます。いずれも2月1日開始(2のみ4ヶ月間、他は各3ヶ月間)となります。受講料は参加費に含まれます。
1. 3級FP技能士講座
2. 2級FP技能士講座
3. 金融マーケットの価格変動と要因講座
4. 財務諸表の見方と財務分析講座
5. 金融商品を学ぶ講座
6.公的年金を学ぶ講座
7. ライフプランを学ぶ講座
8. 社会人のための情報セキュリティ対策講座
9. 銀行業務のための日経新聞の読み方講座
10.日商簿記3級講座
● 資格試験の受験料は参加費には含まれていません。受験手続きはご自身でしてください。
● 講座の月数(3ヶ月間もしくは4ヶ月間)は、IDの有効期間です。有効期間内に学習を終了してください。
■各e-leaningの情報やサンプル画面を見ることができます。
- 証券外務員一種資格対策講座
- 3級FP技能士講座
- 2級FP技能士講座
- 金融マーケットの価格変動と要因講座
- 財務諸表の見方と財務分析講座
- 金融商品を学ぶ講座
- 公的年金を学ぶ講座
- ライフプランを学ぶ講座
- 社会人のための情報セキュリティ対策講座
- 銀行業務のための日経新聞の読み方講座
- 日商簿記3級講座
■各資格試験に関する参考ホームページ
◆その他参加者特典
- 大学図書館閲覧カードの発行(既にお持ちの方は除きます。)
- 学内システム利用IDの発行(キャンパス内のPC、e-mailの利用ができます。)
- 本学 エクステンションプログラム 各講座の受講(在学生と同じ受講料にて受講が可能。希望者のみ。)
- インターネットを利用した金融情報ツール「FA-Boosterパーソナル」(下記添付ファイル参照)利用IDの発行
- 専門のスタッフによるキャリアコンサルティング(面談、電話、eメール等)
「FA-Boosterパーソナル」の概要 [ 69.78KB ] PDFファイル
STEP3 就職先の紹介に向けた登録
原則としてSTEP1、2を経た方に、アーティス株式会社に対して 派遣登録や紹介登録をすることになります。
その後、面談を経て、スキルに応じた就職先の紹介が可能です。
アーティス株式会社は日系、外資系含む50以上の証券会社、150以上の 金融機関と取引があります。
このプログラムに参加した場合の、プロセスフロー(例)を下記に掲載します。ご参考にご覧ください。

金融業界プログラム プロセスフロー
申し込み
◆申込期間
2016年9月16日(金)10:00 ~ 10月2日(日)
◆申込方法
下記「個人情報取り扱い」のリンクをクリックし、続いて申し込みフォームにお進みください。
申込期間外は申し込みできません。ご注意ください。
お申し込み後に、登録されたe-mailアドレス宛に登録完了のメールが送られますので、必ずご確認ください。
登録完了メールが届かない場合は、お手数ですが下記「お問合わせ先」までご連絡ください。
卒業生就職支援プロジェクト 個人情報取り扱い (金融業界プログラム)別ウィンドウで表示
◆参加費 20,000円
(申込期間終了後に、申込受付完了のご連絡、および参加費をお支払いいただくための専用振込用紙をお送りいたします。)
◆募集定員 30名
多数の申し込みがあった場合は、申込期間中であっても申し込みを締め切る可能性があります。ご了承ください。
◆お問い合わせ 教務機構事務部
〒662-8501
西宮市上ケ原一番町1-155
tel: 0798-54-6180
fax:0798-54-6190
e-mail:kgobog@kwansei.ac.jp
企業の採用ご担当者様へ
この金融業界プログラムや卒業生就職支援プロジェクト全体に関しまして、採用その他ご関心をお持ちの場合は、教務機構事務部までご連絡ください。
お問い合わせ
教務機構事務部
〒662-8501 西宮市上ケ原一番町1-155
tel: 0798-54-6180
fax:0798-54-6190
e-mail:kgobog@kwansei.ac.jp
金融業界プログラム 参加者専用
下記リンクから、FA-Boosterパーソナルの利用、e-learningの受講が可能です。ID、パスワードが必要です。
http://www.artis.co.jp/lms/外部のサイトへリンク
金融業界プログラム 参考リンク
マネー百科 (運営:アーティス株式会社)
4000語を超える金融・証券関連用語、その他個人向けの簡単なライフプラン・シュミレーショやアセット・アロケーションが掲載されています。